このブログを検索

2014-05-27

経過観察中43日経過

少し頑張りました。

◯日々の日記
本日はそれほど暑くもなく寒くもなく丁度良い天気でした。
喉の痛みは少しありますが、だいぶ治っててきました。

よって、いつもの道を少しそれて20000歩程度歩いてきました。


こんなとこ。

帰りに本などを買って帰ってきました。

用水路と田んぼ
大分人が出て田んぼ耕す姿が見られるようになってきました。
私が小さいころ、こういった用水路でたにしとかザリガニとかメダカとかと戯れていた気がします。
用水路は、このように石の棒で繋がれていて、ここをジャンプしてわたってよく用水路に落ちたもんです。いい思い出ですね。


「埼玉縣」の支柱。古そう。

新しい石碑がありました。

桑の実だと思います。
酸っぱいんですよねこれ。よく食べた気がします。桑の木(桑畑)が多いですこの地域。
かいこの幼虫をもらって家で孵化させて蛾が生まれて、おふくろにえらい怒られた思い出があります。
なにもかも懐かしい。


昼飯
 肉はないよ肉は。

今日の本。

本日はなんとか昼寝せず今まで起きていました。
そろそろ昼寝癖(?)なくしていかないといけませんね。


◯石碑
少し道をそれたらいくらでも馬頭尊やら庚申塔やら供養塔やらがあります。
きちんと整理されているところもあれば
半放置されているところもあります。

この地域では感覚で
お墓>馬頭尊>庚申塔>お地蔵さん
の順で石碑がありますね。

おそらく石橋の供養塔。
 文字がかすれて読めませんが、「?技村」と書いてありますね。

道端の馬頭尊
 とりあえず見つけた馬頭尊には両手合わせるようにしています。

天保11年?
1840年産ですかね。文字は読めませんが・・・・

古そう
 凄い古くて風化しているけどきちんと整備されている石碑です。
人物が描かれている気もしましたが、詳細は不明です。

馬頭観音
 都市は風化して読めませんでした。この横にも数点馬頭尊が集められています。
近くに新し目の田んぼの真中の工場があるので、点在していたものを集めたのかもしれません。

ひとつ埋もれてますね。
真ん中に石碑がひとつ埋もれています。哀愁漂います。


説明書付き。馬頭観音像と一緒にあったみたいですね。

◯今日の数字

体温 36.02

体重 80.00

追加薬


歩数

21124


2日サボったので、3万歩歩きたかったのですが、限界でした(笑
2万歩くらい歩くと足の付根が痛くなりますね。
明日も歩けるといいですね。頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿